せかいや

いまいるここを、おもしろく http://sekai-in-the-box.appspot.com/

【パーフェクトRuby】を読んで4ヶ月後に起こったこと。

■topic
I studied about the book which name is perfect Ruby.
I write what I think.


このブログは、普段は、私せかいが勉強した事をまとめているブログなのですが、
今日のこの記事は
「パーフェクトRuby アドベントカレンダーブログ」の12/24日分になります。
パーフェクトRuby Advent Calendar 2013

前の日の23日の記事はこちらです!
私には愛するRuby(うた)があるから信じたこの道を私は行くだけ 〜パーフェクトRuby Advent Calendar 2013 12/23〜 | Kwappa研究開発室
 
 

技術系Advent Calendarとは

一般的なAdvent Calendarは,12月25日のクリスマスを楽しみに待つために,12月1日から24日までのカレンダーの日付の部分を開けるようになっており,1日ずつその日の日付の部分を開くと天使や動物の絵などが見えるという仕組み。
これに発想をえて,技術系Advent Calendarでは基本的に,12月1日から25日までの25日間,プログラミング言語縛りなどの簡易なルールで,毎日別の人が自分のblogにて記事を書くという形式です

http://gihyo.jp/news/info/2013/12/0101

このサイトには上記説明のほかに、
技術系アドベントカレンダーの一覧が記載されています。
 
 
ふむふむ。
私もようやく概念が最近分かりました。
そんな自分がほぼ トリ、の24日のアドベントを書くなんて。
びっくり。
勧められた当初はアドベントカレンダーという概念が分からなくて
なんとなく後ろの方の日付に登録しただけなのは秘密です。 

 

ここまでの経緯

自分がTwitterにて、転職する事をtweetしました。
 (このあたりの経緯は転職エントリを作る予定!)

という感じ。
 
そうなのです。


どうなのです?
 

「あんなに書いてもらったのに」

この本は、Ruby知識がゼロで、初めて選んだ参考書でした。

何もかも訳が分からなかったので、ブログに一つ一つ書いて確かめる日々が続きました。
http://sekai.hateblo.jp/archive/2013/8
この↑8月の目次をみただけで、雰囲気はつかんでいただけるかと思います。
1つでも開ければ、どんなに愚直に内容をレビューしているか分かると思います。

読み終えた後に偶然 作者の一人、寺田 玄太郎(hibariya)さんに会う機会があったのですが
周りの方に「せかいさんは馬鹿みたいにパーフェクトRubyの感想を書いている人」
と紹介してくれて、すごく嬉しかったです。
いいよねー。
馬鹿みたいに突き進めるのって。

そんな感じで、この本を頼りに暗闇を突き進んでいきました。
勉強を始めるにあたった経緯は、初日にまとめています。
【Ruby】パーフェクトRuby 学習感想文 ~はじめに - せかいや
 
他にも、Amazonのレビューも書きました

 
相当縁深い本です。
難しすぎて2キロ痩せたし

今回アドベントを書くにあたり改めて15章16章を読み返し、
初心に戻って学習記録を書きました。
【Ruby】パーフェクトRuby 学習感想文 ~第15章 改めてその1 - せかいや
【Ruby】パーフェクトRuby 学習感想文 ~第16章 改めてその1 - せかいや

  

全体を通して

やっぱりまだまだ改善の余地はある本だとおもいます。
(このブログでもいくつかメモしている通りです。typoも含めて)。
作者が大勢いるので雰囲気も分断されているし、
説明や注釈があっちゃこっちゃ行っている感もあります
(本で一番最初に出てきた時点では注釈がなく、
後から出てきた時点で注釈が記載される。nilとか)。
2版に期待したいです!
でも言語仕様の解説にとどまるO'Reilly本と比べると、
かなり実務的な所も含めて内容がてんこもりなので、やっぱり読んでよかったです。

振り返ってみて、ベストな読み方は、

初めてのRuby

初めてのRuby

パーフェクトRuby (PERFECT SERIES 6)

パーフェクトRuby (PERFECT SERIES 6)

プログラミング言語 Ruby

プログラミング言語 Ruby

Rubyベストプラクティス -プロフェッショナルによるコードとテクニック

Rubyベストプラクティス -プロフェッショナルによるコードとテクニック

この順かな。。

「初心者向け」であるべきか

パーフェクトシリーズって、
「その言語が初めてでも学べるシリーズ」として認知されていると思うのですが。

パーフェクトJava
パーフェクトJavaScript
パーフェクトPHP
パーフェクトRuby

を勉強した結果、必ずしもそうではないかな、と思いました。
「その言語が初めてでも学べる」レベルで整理されているのは、

かな。

でも、「パーフェクトJava」はこれが理解できる初心者って!?
というレベルでした。
このあたりは、ここあたりでまとめているかな。。
【Java】改めてJavaを振り返る。パーフェクトJava学習感想文 その1 - せかいや

なので、、「パーフェクトRuby」が必ずしも完全に初心者向けでなくても、
それはそれでありなのかなと思いました。
 
それぞれの詳しい感想は本の名前でブログ内検索すると見つけられます。


そんな感じです。
体当たりでこの本にぶつかっていった、とある凡人の記録です。

来月からはクックパッドのエンジニアになります。
クックパッドで働きたくてRubyの勉強を始めたので、本望です。

 

今後の目標

主作者のすがさんにあって、お礼を言う!


以上です。